タイの病院、医療の事情

タイは日本からも比較的近く、旅行や観光で訪れる人も多いと思います。タイ王国は熱帯モンスーン気候によって属しており、大きく分けて3つの時期に分けることができます。雨季、乾季、暑季の3つに分けられます。雨季は気温は暑季よりは低くなるものの、湿度が高くなるため、食中毒などのリスクが上がります。

乾季は一番過ごしやすい時期です。しかし、風邪などの疾病にかかる患者さんが増えます。暑季は気温が上がり、日本の夏と同様に外に出ると汗がとまらなく、疲労を感じます。タイの医療の水準は非常に高いです。

もちろん、都市部や地方、農村部など地域によって差はありますが、日本と同じくらいの環境で医療を受けることができます。また、タイの病院では日本の医学部を卒業した医師や日本で研修をした医師がいます。さらに通訳の方も勤務しているため、現地の言葉を話すことができなくてもしっかり治療してもらうことができます。日本の他にもアメリカの大学を卒業した医師などもいて、都市部にある病院ではサービスも日本より質の良いものが受けられます。

しかし、私立の病院は治療費を独自に決定しているため、事前に治療費がいくらなのか知っていないとトラブルになる可能性があります。旅行などで訪れる場合、旅行保険に入っておく方が良いかもしれません。国立、公立病院は価格は私立の約1割程度で医療サービスを受けることができます。旅行に行って、軽度の病気にかかり、旅行保険に加入していない場合は国立、公立病院が良いでしょう。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする